ホーム > 芋焼酎 > 金山

金山キンザン

金山

黒麹特有の香りが少なく、全体的な香りもやわらかな本格焼酎です。

古来より大口市と菱刈町を併せて伊佐郡と呼ばれています。金山の名称は、菱刈町にある、埋蔵量世界一と言われている菱刈金山にちなんだものです。 「黒伊佐錦」と同一の黒麹菌を使用し、さらに発酵過程で特殊酵素を使用し、より厳格な温度管理のもとで発酵させたものです。酵素は、モロミの温度上昇を招くのでより厳格な温度管理が必要になります。 また、製品の特性を発揮できるよう、十分な熟成(貯蔵)を行っています。黒麹特有の香りが少なく、総体的香りもやわらかく、イモ焼酎の特徴を残しながら、独特の芳香(かぐわしい香り)があります。 味、コク、甘味とも「黒伊佐錦」の特性を備えながら、口当たりの良さが特徴です。
金山のクチコミ 総合95位

3.22

最安値:¥0
価格帯 ¥0〜¥0
蔵元:大口酒造(住所:鹿児島県大口市原田643)
杜氏:井手俊朗
度数:25
原料:さつまいも、米麹
産地:鹿児島